ホタテウミヘビ

和名
ホタテウミヘビ
学名
Pisodonophis zophistius
科名
ウミヘビ科
目名
ウナギ目

浅い砂泥底に生息するウミヘビの仲間。写真のように体のほとんどを砂の中に隠していることが多く、あまり観察されない。夜行性で、夜には海底を泳ぐ姿も見られる。歯が犬歯状なことで、ミナミホタテウミヘビ(歯が顆粒状)と区別できる。全長1 mほどになる。

ページトップに戻る