ハクテンハタ

和名
ハクテンハタ
学名
Epinephelus caeruleopunctatus
科名
ハタ科
目名
スズキ目

浅いサンゴ群落で見られるハタの仲間。体色は黒く、細かい多数の白点がある。尾ビレの後縁が白い。最近はめったに見られないが、昔は浅いサンゴ群落で普通に見られたそうである。全長50 cmほどになる。

ページトップに戻る