バラフエダイ

和名
バラフエダイ
学名
Lutjanus bohar
科名
フエダイ科
目名
スズキ目

浅いサンゴ群落域で見られるフエダイの仲間。幼魚は体色が灰色っぽい水色で、背ビレ後部、臀ビレ後部、尾ビレ上下端に黒スジ、眼を通る黒い横帯、背ビレ後端付け根に白点がある。この体色はスズメダイ類を攻撃擬態のモデルにしていると考えられている。常に単独で見られ、数は多くない。成長すると赤みが増すが、串本近海では大型個体は観察されていない。全長1 mになる。

ページトップに戻る