サンゴ群落や岩礁域に生息するタカサゴの仲間。体色は鮮やかな水色で、体の後半背側と背ビレ、尾ビレが黄色い。胸ビレ基部に黒斑がある。成魚は大きな群れをつくるが、串本では大型個体は見られないものと思われる。小さな個体は1~数個体程度で見られる。全長35 cmになる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター