イシダイ

和名
イシダイ
学名
Oplegnathus fasciatus
科名
イシダイ科
目名
スズキ目

浅い岩礁域で見られる普通種。体色は白黒の横縞模様だが、雄が老成すると縞が消えて灰色になり、口が黒い俗称「クチグロ」と呼ばれる姿になる(雄は体が銀色になり、雌は黒い横縞が残る傾向がある)。幼魚は港の中などで見られる。小さい個体は特に好奇心が強く、ダイバーの手袋などをつつきに近づいてくることがある。全長80 cmになる。

ページトップに戻る