水深数mの浅いサンゴ群落域に生息するニシキベラの仲間。体色は薄緑色で、頭部に桃色の隈取り模様があり、体側には黒い鞍掛け模様がある。幼魚は鞍掛け模様が薄い赤色をしている。若い個体が浅い枝状ミドリイシ群落で普通に見られる。ニシキベラに比べると警戒心が強く、動きもすばやい。全長20 cmになる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター