砂礫底域でテッポウエビ類と共生するダテハゼの仲間。体に5本の褐色横帯があり、その横帯間がまだら模様になっていることで他のダテハゼ類と区別できる。鰓蓋上のにある1本目の横帯は他の4本よりやや細く赤褐色をしている。紀伊半島以南に生息するとされるが、串本ではあまり見られない。全長11 cmになる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター