ゴマハギ

和名
ゴマハギ
学名
Zebrasoma scopas
科名
ニザダイ科
目名
スズキ目

浅いサンゴ群落で見られるニザダイの仲間。体色は茶褐色で体の後半が濃く、尾柄の棘部は白い。幼魚では細かい横縞模様がある。h比較的普通に産する幼魚は枝状ミドリイシ類の多いところでよく観察され、驚くと枝の隙間に逃げ込む。キイロハギとよく似ており、違いは色彩だけ。全長20 cmになる。

ページトップに戻る