浅いサンゴ群落や砂礫底で見られるニザダイの仲間。体色は黒褐色で、胸ビレは暗色、背に黄色く大きな鞍掛け模様が浮き出ることがある。よく似たニセカンランハギの群れに混じって見られることが多く、クロハギやイレズミニザなどと区別が難しい。クロハギとは全体の体色や胸ビレが濃いことで、イレズミニザとは頭部に淡色点がないことで区別できる。全長40 cmになる。
お知らせ・イベント情報をもっと見る
自然情報をもっと見る
宇久井ビジターセンター